季節の便り
今年の冬はなんてすごい雪だったのだろう。
車に荷物を満載して搬入に出かけるのに、朝だと雪が積もって下に降りることができないと困るので(我家は山の上にあるので)前日の夜、雪の中車を降ろした。
ところが、途中雪にはまって動かなくなってしまい、家にスコップを取りに行ったりしてやっとの思いでぬけだした。
家の敷地は何日か留守にするとスケートリンク状態になってる。立春をすぎて、昨日は1日暖かくもうすぐ春かと喜べば、また逆戻りで寒い!
先日、福島のギャラリーで展示会があるので2人で搬入に出かけた。このギャラリーは本当に町からはずれて山のふもとにある。大きな敷地の中に土壁作りのギャラリー
そして、自分たちで建てたカフェ、ログのカレー屋さん。奥さん、息子さん、ご主人が同じ敷地で営業している。ここが私たちが大好きなところで、わざわざでかけてしまう。
3人のかもしだす雰囲気が又すごく人を和ませてくれる。
息子さんのやってるカフェ「モモ」。数年前はお客さんがあまりいなかったのに、今はこの寒い中、外で何人も待っている。ここに流れるゆったりとした空間を味わいにくるのだろうか?
カレーもとても美味しい。久しぶりに海の見える近くの小名浜で宿をとりゆっくりした。幸せでした。
早く春が来ないかな、、、、。
(2015年3月更新)
朝晩、寒くなりましたが、お元気ですか?
今回、小川村が震源地で大きな地震が起こりました。すごい揺れだったのですが、おかげ様で被害はありませんでした。震源地より、お隣の白馬村、小谷村の方が被害がひどかったようです。工房は昔からの蚕小屋も仕事部屋に使っていて、もともと傾いているので、心配していましたが、倒れないですみ、ホッとしています。
皆様から、メール、お電話をたくさんいただき、感謝しています。
(2015年1月更新)